樹木葬「グリーンガーデン 松風」 - 永代供養墓のご案内
東京都杉並区堀ノ内3-48-58
東京メトロ丸ノ内線東高円寺駅・新高円寺駅から徒歩7分
日程を選択して今すぐ見学予約
電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ【生前契約は初年度納付後埋葬まで不要】 最寄り2駅から徒歩7分!安心の寺院管理による樹木葬がオープン!
2019年12月、杉並区堀ノ内の福相寺に誕生した樹木葬「グリーンガーデン 松風」。
故人とご遺族に寄り添った、お求めになりやすい樹木葬です。
生前契約の場合は、管理費が初年度納付後埋葬まで不要となりますので、生前にご検討の方も安心してお申込みいただけます。
東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」「新高円寺駅」から徒歩7分、お参りに便利な好立地の墓所です。
福相寺では、永代供養墓「久遠の光」もご案内しています。
樹木葬・永代供養墓ともに、継承者不要、生前にお申込みいただけます。
ご予算、ご希望に合わせてお好みのタイプをお選びください。
━樹木葬「グリーンガーデン 松風」7つの特徴━
[1]お参りしやすい樹木葬です
高さ(60cm)があるため一般のお墓と同じように立ったままお参りができます。
[2]お線香、お花をたむけることができます
お線香入れ、花立を複数個所に設置しているため、一般のお墓と同じようにお線香、お花をたむけることができます。
[3]個別感がある樹木葬です
納骨室(カロート)は個別感が保たれており、故人の尊厳も守られ安心です。
[4]個性豊かな樹木葬です
石碑であるプレートに家名、家紋はもちろん好きな言葉、デザインなども刻むことができます。
[5]お花と緑にあふれた樹木葬です
樹木葬エリアは植樹によって緑の壁に囲まれています。緑はもちろんのこと、お花が咲いている華やかな樹木葬です。
[6]交通至便な樹木葬です
東京メトロ丸ノ内線『新高円寺駅』『東高円寺駅』より徒歩7分と便利な立地です。また、都営バスもご利用いただけます。
[7]アフターフォローも万全です
1589年に創建された由緒ある福相寺様が祭祀を執り行いますので安心です。
葬儀をはじめ仏事全般についてもお気軽にご相談いただけます。
[定休日]火曜日、金曜日
価格
- 初期費用
- 16.5万円 〜 110.0万円
- 管理費
- 0円 / 年 〜 4,000円 / 年
- 備考
- ■樹木葬「松風」
S区(2霊~) 110万円~
A・B区(1霊~) 66万円~
C・D区(1霊~) 49.5万円~
※すべて税込
※管理費は契約時4千円、以後埋葬後から年4千円
※別途費用:2霊目以上の追加費用、納骨手数料、御尊家プレート代
■永代供養墓「久遠の光」
-合祀タイプ-
個別合祀 16.5万円
-骨壺安置タイプ-
特別回向1周忌又は1年間 22万円
特別回向3回忌又は3年間 33万円
特別回向7回忌又は7年間 38.5万円
13回忌又は13年間 44万円
17回忌又は17年間 49.5万円
23回忌又は23年間 55万円
27回忌又は27年間 60.5万円
33回忌又は33年間 66万円
※御尊家プレート彫刻費・納骨手数料・墓前読経費(希望者)・納骨法要備品費・消費税込
施設詳細
- 霊園名
- 樹木葬「グリーンガーデン 松風」
- 所在地
- 東京都杉並区堀ノ内3-48-58
- 交通アクセス
-
○電車・バス・徒歩【交通案内】
【電車をご利用の方】 ▼東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」「新高円寺駅」より徒歩7分 【バスをご利用の方】 ▼都営/関東/京王:「杉並車庫」徒歩5分 ▼都営/京王:「セシオン杉並前」徒歩5分 ▼都営/京王:「高円寺陸橋」徒歩6分 ▼都営/関東:「東高円寺駅前」徒歩7分 ▼都営/関東:「新高円寺駅前」徒歩7分
○車【交通案内】
- お墓の種類
- 永代供養墓、 樹木葬
- 遺骨安置方法
- その他
- 利用条件
- 生前申込み可、 遺骨申込み可
- 利用期間
- その他
- 法要依頼先
近隣のおすすめ霊園PR
この霊園と比較検討されている霊園
永代供養墓の選び方
東京都の永代供養墓を探す
宗旨宗派で永代供養墓を探す
人気の駅から永代供養墓を探す
永代供養墓に関するお役立ち記事
※姉妹サイト「いいお墓」提供
全国の永代供養墓
いいお墓 永代供養墓版とは
「いいお墓 - 永代供養墓版」では、日本全国の永代供養墓・納骨堂・樹木葬がある霊園の情報を掲載、お近くのエリアで永代供養墓をお探しいただけるほか、永代供養墓や納骨堂、樹木葬の種類や費用相場、選び方や購入手続きの流れなどの情報提供を行っています。
霊園・墓地の見学予約や資料請求、お墓に関するご相談はすべて無料。お客様にとって最適なお墓探しをサポートいたします。永代供養墓・納骨堂・樹木葬のことがよく分からないという方、後悔しないお墓選びをしたい方は、ぜひ「いいお墓 - 永代供養墓版」をご利用ください。