宇治山通玄寺 納骨堂 - 永代供養墓のご案内
福岡県大牟田市吉野673
JR鹿児島本線吉野駅から徒歩約20分
日程を選択して今すぐ見学予約
電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ300年以上の歴史ある寺院による供養という安心
スタッフおすすめポイント
新幹線 新大牟田駅からも近く、遠方からのお参りも便利な納骨堂です。過去の宗旨宗派は問いません。ご家族はもちろん、ご夫婦や単身の方もご利用可いただけます。
宇治山通玄寺は、福岡県大牟田市にある黄檗宗(禅宗)のお寺です。
SNSやHPでの情報発信をはじめ、お守りづくりなどのワークショップ、ヨガなどのイベント、写経や座禅などの催し等を行う、開かれたお寺です。地域に根差し、人々が集い、笑顔があふれる、温かみがあります。
九州新幹線の新大牟田駅より車で5分ほど、40台収容の大駐車場も完備しておりますので、日頃のお参りはもちろんのこと、法事などで遠方からお越しの御親戚やご友人も安心してご利用いただけます。
納骨堂は本堂隣接ですので、ご本尊に守られて安らかにお眠りいただけます。
━「宇治山通玄寺 納骨堂」の特徴━
◆生前申込が可能です。ご遺骨がない方もお申込みいただけます。
◆過去の宗旨宗派は不問です。申込後は通玄寺の教義に従って供養等をしていただきます。
―通玄寺の檀家になるということとは?―
□ 入檀料(檀家になるための料金)はありません
□ 檀家としての年会費は5,000円(/年)です。
□ 葬儀・法要等のスケジュールは可能な限り檀家を優先して行います
□ お盆経はご自宅に伺うか、本堂で行うかを選択できます
□ 檀家さんによるお寺の手伝いやお掃除当番などありません
□ ご寄付は強制ではありません
□ 檀家を離れる(離檀)時は、無理にお引止めしません
□ なんでも気軽に相談していただけます
「檀家」に悪いイメージをお持ちの方もいらっしゃると思います。しかし、寺院と檀家の関係性はお寺によって様々です。ご不安に思うことや疑問など、なんでもお気軽にご相談ください。
「お寺の住職にあれこれ聞くのは気が引ける」「住職に案内されると断りにくい」という時には、納骨堂管理事務所のスタッフがご説明しますので、お気軽にお問い合わせください。
価格
- 初期費用
- 25.0万円 〜 40.0万円
- 管理費
- 2,400円 / 年 〜 3,000円 / 年
- 備考
- 《納骨堂》
■1~2霊
永代使用料:250,000円
年間管理料:2,400円
■3~6霊
永代使用料:400,000円
年間管理料:3,000円
[ご遺骨の一時預かり]
・本堂
申込金及び初年度預け料:6,000円
2年目以降更新料:5,000円/年
・個別納骨堂
申込金及び初年度預け料:10,000円
2年目以降更新料:8,000円/年
・2霊用納骨堂
申込金及び初年度預け料:20,000円
2年目以降更新料:15,000円/年
※一時預かりは、申込時に保証金5万円が必要です。お預かり期間が終了し、ご遺骨を返還する際に全額ご返金
いたします。
※預かり期間は最長5まで(応相談)
施設詳細
- 霊園名
- 宇治山通玄寺 納骨堂
- 所在地
- 福岡県大牟田市吉野673
- 交通アクセス
-
○電車・バス・徒歩【交通案内】
【電車をご利用の方】 ▼JR鹿児島本線「吉野駅」より徒歩約20分、車で約2分 ▼九州新幹線「新大牟田駅」より車で約3分 【バスをご利用の方】 ▼西鉄バス 大牟田駅~吉野循環「吉野原」バス停より徒歩約2分
○車【交通案内】
【お車をご利用の方】 ▼有明海沿岸道路「大牟田北IC」より約8分 ▼九州自動車道「南関IC」より約12分
- お墓の種類
- 納骨堂
- 遺骨安置方法
- 個別(骨壷/個別区画)
- 利用条件
- 生前申込み可、 遺骨申込み可
- 利用期間
- 法要依頼先
- 特定寺院のみ
この霊園と比較検討されている霊園
永代供養墓の選び方
福岡県の永代供養墓を探す
宗旨宗派で永代供養墓を探す
人気の駅から永代供養墓を探す
永代供養墓に関するお役立ち記事
※姉妹サイト「いいお墓」提供
全国の永代供養墓
いいお墓 永代供養墓版とは
「いいお墓 - 永代供養墓版」では、日本全国の永代供養墓・納骨堂・樹木葬がある霊園の情報を掲載、お近くのエリアで永代供養墓をお探しいただけるほか、永代供養墓や納骨堂、樹木葬の種類や費用相場、選び方や購入手続きの流れなどの情報提供を行っています。
霊園・墓地の見学予約や資料請求、お墓に関するご相談はすべて無料。お客様にとって最適なお墓探しをサポートいたします。永代供養墓・納骨堂・樹木葬のことがよく分からないという方、後悔しないお墓選びをしたい方は、ぜひ「いいお墓 - 永代供養墓版」をご利用ください。