幻住庵 屋外納骨堂・永代供養墓 - 永代供養墓のご案内
福岡県福岡市博多区御供所7-1
地下鉄箱崎線呉服町駅から徒歩約7分
地下鉄 祇園駅・呉服町駅より徒歩圏 仙厓和尚の足跡残る、由緒ある名刹に眠る───
幻住庵は、仙厓和尚が余生を過ごした虚白院を有する由緒ある臨済宗妙心寺派のお寺です。
■自由墓地
・ご家族の「想い」を大切にした「世界に1つだけのお墓」を建てることができます。
・区画に応じて金額が変わります。お気軽にご相談ください
・幻住庵の檀信徒様のみ利用いただけます。
・檀信徒様は位牌堂にて位牌を祀りますので、位牌を新規に作っていただきます。(費用別途)
・洋型のお墓や、デザイン墓も建立できます。
■規格自由墓地
・広さの異なる4種類の区画があります。
・幻住庵の檀信徒様のみ利用いただけます。
土地の永代使用料、墓石代、彫刻代込みの金額です。
■永代供養 夫婦墓
・夫婦で眠れる永代供養墓です。
・永代供養つきなので、お墓を管理する人が居なくても安心。
・「最初から永代供養墓で他の人と一緒はいやだ」という方におすすめです。
・夫婦お二人とも入られて13年たちましたら永代供養墓に合葬いたします。
・檀家にならなくてもご利用可能です。
■永代供養塔
・由緒ある禅寺で丁寧に供養する安心の永代供養墓です。
・後継者がいなくてもお寺が永代にわたって丁寧に供養いたします。
・交通の利便性、安心供養、全て揃って1仏様30万円です。
・4仏様以上は上限100万円。「墓じまい」をお考えの方の改葬にもおすすめです。
・檀家にならなくてもご利用可能です。
■屋外納骨堂 天目廟
・お墓と納骨堂、両方の魅力を併せ持ったロッカータイプの屋外納骨堂です。
・6名様まで納骨できます。
・継承タイプなので、なので、将来にわたってご家族のお墓としてご利用いただけます。
・扉に苗字を彫刻できます。
・幻住庵の檀信徒様のみ利用いただけます。(過去の宗派は問いません)
・お寺が定期的に清掃を行いますので、
・ご遺骨を移動する際もお墓じまいなどは必要ありません。
8/1~8/15までお盆のため見学不可となります。ご了承ください。
価格
- 初期費用
- 30.0万円 〜 85.0万円
- 管理費
- 0円 / 年 〜
- 備考
- ■夫婦墓
仏様2柱 85万円
※永代供養料・管理費・彫刻代・消費税込み
※管理費等不要
■永代供養塔
仏様1柱 30万円
※納骨代・永代使用料・永代供養料込み
※4名以上は100万円が上限
※契約時に決められた数より増やすことは不可
※管理費等不要
■屋外納骨堂
天目廟 上から2段 60万円
天目廟 中2段 50万円
天目廟 下2段 40万円
※管理費等不要
施設詳細
- 霊園名
- 幻住庵 屋外納骨堂・永代供養墓
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区御供所7-1
- 交通アクセス
-
○電車・バス・徒歩【交通案内】
▼地下鉄空港線「祇園駅」より徒歩約9分 ▼地下鉄箱崎線「呉服町駅」より徒歩約7分
○車【交通案内】
- お墓の種類
- 永代供養墓、 納骨堂
- 遺骨安置方法
- 利用条件
- 生前申込み可、 遺骨申込み可
- 利用期間
- 法要依頼先
この霊園と比較検討されている霊園
永代供養墓の選び方
福岡県の永代供養墓を探す
宗旨宗派で永代供養墓を探す
人気の駅から永代供養墓を探す
永代供養墓に関するお役立ち記事
※姉妹サイト「いいお墓」提供
全国の永代供養墓
いいお墓 永代供養墓版とは
「いいお墓 - 永代供養墓版」では、日本全国の永代供養墓・納骨堂・樹木葬がある霊園の情報を掲載、お近くのエリアで永代供養墓をお探しいただけるほか、永代供養墓や納骨堂、樹木葬の種類や費用相場、選び方や購入手続きの流れなどの情報提供を行っています。
霊園・墓地の見学予約や資料請求、お墓に関するご相談はすべて無料。お客様にとって最適なお墓探しをサポートいたします。永代供養墓・納骨堂・樹木葬のことがよく分からないという方、後悔しないお墓選びをしたい方は、ぜひ「いいお墓 - 永代供養墓版」をご利用ください。